料金について

利用料金 (時間単価/税込) (2021年4月改定)

料金一覧は下記のとおりです。利用にあたっては新規利用者登録の上で、本サイト「顕微鏡システム予約」より利用予約を行って下さい。
各顕微鏡 Station は30分単位で利用可能です。

*1) 初回装置利用説明(約1時間)¥1,000
利用法処置 (染色、固定等)撮影大阪大学アカデミック企業等
固定・生細胞 撮像サポート無利用者利用者¥1,000¥1,500¥3,000
*2) サポート有利用者利用者・スタッフ¥4,000¥6,000¥12,000
*3) 委託利用者スタッフ¥12,000¥18,000¥36,000
*5) 生体動物 撮像サポート無利用者利用者¥2,000*4) 利用不可*4) 利用不可
サポート有利用者・スタッフ利用者・スタッフ¥12,000利用不可利用不可
委託スタッフスタッフ別途相談
見積書による
別途相談
見積書による
別途相談
見積書による
解析サポート無利用者利用者¥1,000¥1,500¥3,000
サポート有利用者利用者・スタッフ¥4,000¥6,000¥12,000
委託利用者スタッフ¥12,000¥18,000¥36,000

※各顕微鏡システムは30分単位で予約が可能です。
 利用時間は20分を超過すると30分としてカウントされます。例:2時間17分利用=2時間、2時間22分利用=2時間30分
*1) 初回は装置利用説明の受講が必須です (約1時間、利用時間に含まれます)。
   センターの利用案内やシステムのスタートアップ、シャットダウン、注意事項をご説明します。
*2) サポートとは、スタッフが同席しパラメーター等のアドバイスを行い、操作は利用者様が行います。
*3) 委託とは、スタッフが同席またはスタッフのみで撮影操作等を行います。
*4) 大阪大学以外ご所属の方の生体試料観察は委託利用のみとなります。
*5) 生体試料を使用の場合は、書類作成等準備がありますので、ご予約前にご相談ください。​
*6) ウイルスや毒劇物を使用の場合は事前にご相談ください。
*7) Station 1,2,3,5,培養室はP2A指定実験室です。