利用案内
本センターのご利用方法、セミナー参加方法などをお知らせします。
本センターの利用対象者
顕微鏡の利用を検討されている方であれば、国内外を問わず大学、各研究機関および一般企業の研究者の方はどなたでも利用可能です。
- これから顕微鏡を使ってイメージングを始めたいが、実際にどんな画像が撮れるのか、どんな操作が必要なのかを知りたい方
- 現在使用している顕微鏡よりさらに高機能な顕微鏡システムで、より高度なイメージングにトライしてみたい方
- 周りに顕微鏡に詳しい人がおらず、使い方を一から学んでみたい方
ご興味を持たれた方や、具体的な利用方法について知りたい方、こんな使い方はできる?などの疑問をお持ちの方は、お気軽に「お問い合わせ」ください。
利用方法
ご利用フロー
- 新規利用者登録フォームより登録申請を行ってください。
- 数日後、本センターよりご登録のメールアドレスへ利用者IDとパスワード設定URLが送信されます。
※迷惑メールボックスに入ることがあります。ご確認をお願いします。 - メール記載のURLよりパスワードを設定ください。
- 顕微鏡システム予約からログインし、ご希望の顕微鏡システムを選択ください。
- 予約画面で必要事項を記入の上、日付、時間帯、備考を設定し、予約します。
- 予約ボタンをクリックすると、ご登録のメールアドレスに”予約受け付けメール”が届きます。
この時点では予約はまだ確定していません。 - 事務局で確認後、”予約確定メール”を送らせていただきます。
- サポート有もしくは委託利用の場合、オペレータ都合によりご希望の予約日時に添えない場合があります。
- 初回利用時は装置利用説明の受講が必須です (約1時間、利用時間に含まれます)。
- 備考欄に試料や蛍光色素の情報、使用レンズやフィルター、周辺機材を記載いただくと撮影がスムースになります。
- 顕微鏡予約システムからは24時間前までご予約可能です。予約可能時間以降に予約希望される場合は直接本センターまでご連絡ください。
- 予約ボタンをクリックすると、ご登録のメールアドレスに”予約受け付けメール”が届きます。
- 予約した日時に、本センターへお越しください。
扉の前に着かれましたら、お電話にてご連絡ください(06-6816-8749)。 - 予約時間終了までに片付けまで済ませて、退館手続きをお願いします。
- 次の利用者がいない場合は延長可能です。延長利用されたい場合は、スタッフまでお知らせください。
- 四半期ごと(4期は1-2月と3月)の翌月にメールにて通知書をお送りします。
通知書ご確認後に問題なければ、お支払い財源もしくは請求書宛先を記載しご返信ください。
※その他特記事項
‐各顕微鏡 Stationは30分単位で予約が可能です。
‐初回利用説明はセンターの利用案内やシステムのスタートアップ、シャットダウン、注意事項をご説明します。
‐生体試料を使用の場合は、書類作成等準備がありますので、ご予約前にご相談ください。
‐大阪大学以外ご所属の方の生体試料観察は委託利用のみとなります。
‐ウイルスや毒劇物を使用の場合は事前にご相談ください。
‐Station 1、2、3、5、培養室はP1, P1Aレベルの実験が可能です(P2Aレベルの実験は実施できません)。
‐サポートとは、スタッフが同席しパラメーター等のアドバイスを行い、操作は利用者様が行います。
‐委託とは、スタッフが同席またはスタッフのみで撮影操作等を行います。
見学について
見学可能ですので、ご相談合わせお気軽にご訪問ください。予め来訪をご予約いただくと専任の者によるご紹介もスムースに行えます。
まずは「お問い合わせ」からご相談ください。