
最新情報一覧
NICの施設情報やセミナー開催情報をお知らせします。
2025年9月17日シリーズセミナー 第30回 「古い組織形態学と新しいイメージング技術の融合による線維芽細胞の多様性の理解と医学応用」
本センターは、世界で初めての“生体イメージング”にフォーカスした本格的なイメージング施設です。様々なイメージング研究にふれる機会をご紹介するため、生体イメージング研究で活躍する研究者による「大阪大学・ニコンイメージングセンター シリーズセミナー」を開催いたします。
第30回は、名古屋大学大学院医学系研究科分子病理学・腫瘍病理学 榎本 篤 先生のセミナーです。
オンライン参加も可能です。皆様のご参加をお待ちしております。
大阪大学・ニコンイメージングセンター シリーズセミナー
第30回「古い組織形態学と新しいイメージング技術の融合による線維芽細胞の多様性の理解と医学応用」
概要
ゲノム・遺伝子発現およびイメージングの技術、あるいは情報学等の革新によって生物・医学研究の潮流が劇的に変化しつつある。一方で古い組織形態学もこれらに劣らず重要なはずである。本講演では、演者らのがん・線維化疾患の線維芽細胞に関する研究の一端をご提示し、古くて丁寧な組織形態学と高性能顕微鏡を用いたイメージング技術の融合が、1細胞解析等では見えない細胞の動態や多様性の理解、さらには医学応用に結びつくことについてご紹介・議論したい。
開催要項
日時:2025年9月17日(水)16:00~17:00
場所:大阪大学・ニコンイメージングセンター(大阪大学医学系研究科 臨床研究棟 L階)
演者:名古屋大学大学院医学系研究科分子病理学・腫瘍病理学 榎本 篤 先生
オンライン参加
下記のウェビナー申込フォームより、必要事項をご記入の上、参加登録をお願いします。
https://go.healthcare.nikon.com/l/924973/2025-08-01/2z82hr
会場参加お申込み
件名に「シリーズセミナー第30回 参加希望」と明記の上、本文にご所属、お氏名を記載いただき、こちらのメール宛にお申し込みください。
お申込メールアドレス:register@handai-nic.com
本セミナーに関する連絡先
株式会社ニコンソリューションズ バイオサイエンス営業本部
E-mail : Nsl-bio.Marketing@nikon.com
