原理×image 第1回「光と顕微鏡の基礎」2022年8月30日


原理×image 第1回「光と顕微鏡の基礎」2022年8月30日

ー 準備 ー
顕微鏡の最終調整を行い、一通りのリハーサルを終えて明日は開催当日です。

前日

ー 当日 ー
【講義】午前中は座学解説の時間です。
  「光の波長と色」
  「光学顕微鏡の原理」
  「ケーラー照明/位相差/微分干渉」
  「開口数と分解能って?屈折率って?収差補正って?」
 
講義
なんとなく分かってはいるつもりだけど説明してって言われると、、という基礎の基礎からお話しいただきました。また、’波’についてそれぞれ手元で体験ができるよう光グッズを準備し聞くだけでない解説講義となりました。

【施設見学】みっちり講義をした後は施設見学です。
 
施設見学
しばらく座っていたのでみんなで光学顕微鏡ツアーをしました。


【実習前半】ランチを終え、午後からはいよいよ実習です。
  前半は、正立型顕微鏡、倒立型顕微鏡それぞれでケーラー照明の調整を行い、明視野観察します。
                 コンデンサの高さを合わせて、、  
 
視野絞り像を中心へ移動させ、、  正立型顕微鏡は調節ねじが下についてる、、
 
実習前半
各自軸のずれたところから行っていただき、調整ができていないとどんな影響がでるのかなど確認しました。

【実習後半】
  後半は、位相差/微分干渉の調整を行った後、サンプルを観察します。
こちらは位相差          こちらは微分干渉
 
実習後半
お顔の分かりづらい写真にしていますが、みなさま夢中でとてもいい顔をしていました。


最後にアンケートに回答いただき講習会は終了です。
みなさま丸1日お疲れ様です。

装置に触れる時間をできるだけ多く設けたく少しタイトなスケジュールでしたが、みなさまのご協力によりスケジュール通り進めることができました。そして、準備や片付け、解説、実習に携わってくださった皆様、本当にありがとうございました。

本講習会「原理×image」は、原理を理解して最高の画像取得までを帰ってからもご自身でできるようになることを目的とした実践型の講習会で、今回が初めての開催でした。シリーズ化できるようにと考えています。開催決定は随時ホームページにてお知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。セミナー/イベント一覧 最新情報

【日時】     2023年8月30日(火)10:00~17:30       
【場所】     大阪大学・ニコンイメージングセンター       
                  原理×image 第1回「光と顕微鏡の基礎」実技講習会