2022年「生体2光子励起イメージング技術講習会」2022年10月27-28日


2022年「生体2光子励起イメージング技術講習会」2022年10月27-28日

ー 準備 ー
準備完了です。

前日
毎年恒例となった本講習会ですが、今年はプログラムをアップデートし開催側も緊張とわくわくの前日でした。


ー 1日目 ー
開催の挨拶を行い、2日間に渡る講習会の始まりです。

開会


【講義】1日目午前中は座学解説の時間です。   
 1. 大阪大学 大学院医学系研究科 生命機能研究科 / 大阪大学・ニコンイメージングセンター 石井教授
  「生体2光子励起イメージングによる生きた細胞動態の解析」

 2. コヒレント・ジャパン株式会社 湧川様
  「INTRODUCTION TO MULTI PHOTON EXCITATION IMAGING」

 3. 株式会社ニコンソリューションズ 小倉様
  「多光子(2光子)励起顕微鏡とは?」

 4. 大阪大学 大学院医学系研究科 菊田准教授
  「生体イメージング研究の実際」
 

 
解説
生体2光子励起イメージングについて、撮影に必須なレーザーや顕微鏡について、各部門みっちり解説していただきました。
 

【画像解析 / ワークショップ】1日目後半は、画像解析とワークショップです。
 画像解析:解析の流れ、AI技術を利用した解析ワークフロー(General Analysis 3)
 ワークショップ:対物レンズとフィルター選択、周辺機材について  
 

 
画像解析 / ワークショップ
各自が実際に操作することで前処理の重要性や最新のAI技術、多光子励起イメージングならではの画像解析に触れることができました。また、少人数に分かれてシステムセットを考えることで撮影前に必要な情報やどのような仕組みで画像取得しているのか、PC上のLiveボタンが魔法のボタンとならないよう具体的な原理を理解する時間となりました。


【情報交換会】1日目最後は任意参加で情報交換会です。
 


情報交換会
すでに生体二光子励起イメージングをされている方、これから始めようとされている方、レーザー、顕微鏡メーカーの方、本講習会の技術解説の方、、どのテーブルへお邪魔してもイメージングの話しをしていてとても楽しかったです。


ー 2日目 ー
少し早い朝ですが、2日目始まりです。

【実習前半/後半】2日目はいよいよイメージング実習です。
 事前にいただいた志望動機やご希望からそれぞれの研究に活かせるようチーム分けを行い、<前半/後半>と各班2stationずつ実習を行います。
 

 
生体イメージング実習
親睦が深まって座学解説に画像解析/ワークショップを踏まえての実習は予想を超える内容と質問が殺到し、解説者の一方通行とならない活きた時間となりました。


最後に2日間のダイジェスト映像と閉会の挨拶を行い、2日間に渡る講習会は終了です。
みなさま、お疲れ様でした。

閉会


ご参加くださったみなさまありがとうございました。
また、開催前から点検や調整、サンプル準備や技術解説、実習を行ってくださった皆様、本当にありがとうございました。
「生体2光子励起イメージング技術講習会」は毎年恒例の講習会となりました。次年度以降も開催できるようにと考えています。開催決定は随時ホームページにてお知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。セミナー/イベント一覧 最新情報

【日時】     2022年10月27-28日(木-金)     
【場所】      大阪大学 吹田キャンパス       
                    2022年「生体2光子励起イメージング技術講習会」