TOP活動状況・ギャラリー|イメージングギャラリー イメージングギャラリー All 施設フォトギャラリー イメージングギャラリー Station1 Station2 Station3 Station4 Station5 Station6 3 受精後34時間のゼブラフィッシュ・トランスジェニック系統Tg[h2afv:GFP; EF1α: mCherry-CAAX]を用いて体幹を横から見た像。メラニン合成を抑制するフェニルチオ尿素(PTU)下で飼育したゼブラフィッシュの体全体に透明化剤LUCIDを用いて処理を施した。この系統では細胞膜をmCherry(紫色)で、クロマチンをGFP(緑色)で可視化している。 励起波長:900nm (SHG、GFP)、1040nm (mCherry) 対物レンズ:CFI75アポクロマート25xW MP1300 (NA1.10, WD2.0 ) 撮影ご協力:沖縄科学技術大学院 Station1 Station2 5.factory+1300+dualbeam+MP+image+of+zebrafish+head+2 麻酔下のYFP-H マウス(4週齢)にSRB(Sulforhodamine B)を尾静注した後、大脳新皮質をオープンスカル法で観察。レゾナントスキャナーとGaAsP NDD EPI ユニット を使用し、さまざまなZ 軸面深部における血流の画像を取得。 黄:大脳皮質の第V 層の錐体細胞のEYFP 蛍光シグナル、赤:血液中のSRB蛍光シグナル 撮影ご協力:北海道大学電子科学研究所 光細胞生理研究分野 川上良介先生、日比輝正先生、根本知己先生 Station1 Station2 3 950 nm のIR励起光を用いて、麻酔下のYFP-H マウスの3チャンネル画像を同時取得。 撮影ご協力:北海道大学電子科学研究所 光細胞生理研究分野 川上良介先生、日比輝正先生、根本知己先生 Station1 Station2 4.ER_ 試料:マウス内耳蝸牛管、 生後2日目 染色:Atto-565-phalloidin 試料ご提供:神戸大学大学院医学研究科 分子細胞生物学分野 富樫英先生 Station1 Station2 5.factory1300dualbeamMPimageofzebrafishhead2 受精後34時間のゼブラフィッシュ・トランスジェニック 系統Tg [h2afv:GFP; EF1α : mCherry-CAAX] を用いた3D イメージング。メラニン合成を抑制するフェニルチオ尿素(PTU)下で飼育したゼブラフィッシュの体全体に、透明化剤LUCID-A を用いて処理を施した。この系統では細胞膜をmCherry(赤色)で、クロマチンをGFP(緑色) で可視化している。 励起波長:900 nm・1040 nm、対物レンズ:CFI75 アポクロマート25XC W 1300 (NA 1.10, WD2.0) 望月俊昭先生、政井一郎先生 撮影ご協力:沖縄科学技術大学院大学 神経発生ユニット Station1 Station2 4.ER DAP(I 核)、Alexa FluorR 488(ビメンチン)、Alexa FluorR 568(ラミン)、Alexa FluorR 594(チューブリン)、Alexa FluorR 633(アクチン)の5色で多重染色したHeLa 細胞 撮影ご協力:久留米大学医学部 皮膚科学教室 辛島正志先生 Station1 Station2 Imaris Snapshot Station2 eye-1 Station2 liver-1 Station1 Station2 liver-2 Station1 Station2 skin-2 Station1 Station2 5.kidney_mip Station1 Station2 6.snapshot3_RGB Station1 Station2 7.220217_LysMEGFP-MitoTrackerRed ipiv-Liver_x100_960_005_crop-2_RGB Station1 Station2 9.fat_mip Station1 Station2 S__27639820 Station2 美しい顕微鏡写真はこちらのサイトでもご覧いただけます。 Nikon's Small Worldは世界最大規模の光学顕微鏡イメージのフォーラム/ショーケースです。 Nikon's Small World NIKON JOICO AWARDは、顕微鏡によって得られた画像がもつ「芸術性」と「学術性」を一つの研究成果作品として審査する新しいスタイルのアワードです。 NIKON JOICO AWARD
3 受精後34時間のゼブラフィッシュ・トランスジェニック系統Tg[h2afv:GFP; EF1α: mCherry-CAAX]を用いて体幹を横から見た像。メラニン合成を抑制するフェニルチオ尿素(PTU)下で飼育したゼブラフィッシュの体全体に透明化剤LUCIDを用いて処理を施した。この系統では細胞膜をmCherry(紫色)で、クロマチンをGFP(緑色)で可視化している。 励起波長:900nm (SHG、GFP)、1040nm (mCherry) 対物レンズ:CFI75アポクロマート25xW MP1300 (NA1.10, WD2.0 ) 撮影ご協力:沖縄科学技術大学院 Station1 Station2
5.factory+1300+dualbeam+MP+image+of+zebrafish+head+2 麻酔下のYFP-H マウス(4週齢)にSRB(Sulforhodamine B)を尾静注した後、大脳新皮質をオープンスカル法で観察。レゾナントスキャナーとGaAsP NDD EPI ユニット を使用し、さまざまなZ 軸面深部における血流の画像を取得。 黄:大脳皮質の第V 層の錐体細胞のEYFP 蛍光シグナル、赤:血液中のSRB蛍光シグナル 撮影ご協力:北海道大学電子科学研究所 光細胞生理研究分野 川上良介先生、日比輝正先生、根本知己先生 Station1 Station2
3 950 nm のIR励起光を用いて、麻酔下のYFP-H マウスの3チャンネル画像を同時取得。 撮影ご協力:北海道大学電子科学研究所 光細胞生理研究分野 川上良介先生、日比輝正先生、根本知己先生 Station1 Station2
5.factory1300dualbeamMPimageofzebrafishhead2 受精後34時間のゼブラフィッシュ・トランスジェニック 系統Tg [h2afv:GFP; EF1α : mCherry-CAAX] を用いた3D イメージング。メラニン合成を抑制するフェニルチオ尿素(PTU)下で飼育したゼブラフィッシュの体全体に、透明化剤LUCID-A を用いて処理を施した。この系統では細胞膜をmCherry(赤色)で、クロマチンをGFP(緑色) で可視化している。 励起波長:900 nm・1040 nm、対物レンズ:CFI75 アポクロマート25XC W 1300 (NA 1.10, WD2.0) 望月俊昭先生、政井一郎先生 撮影ご協力:沖縄科学技術大学院大学 神経発生ユニット Station1 Station2
4.ER DAP(I 核)、Alexa FluorR 488(ビメンチン)、Alexa FluorR 568(ラミン)、Alexa FluorR 594(チューブリン)、Alexa FluorR 633(アクチン)の5色で多重染色したHeLa 細胞 撮影ご協力:久留米大学医学部 皮膚科学教室 辛島正志先生 Station1 Station2